Gears Of War (PC)をWindows 10にインストールする

ごきげんよう

Gears Of Warの一作目のPC版をインストールした記事です。

 

2・3はPC版は出てませんが、初代だけ出てたんですよね。

そして日本未発売である。

私が買ったときは駿河屋で1000円くらいだった気がするけど忘れました。

 

さて、DVDを入れてインストール。

この時代のゲームだとよくあるかもしれませんが、Games for Windows Liveなるものが必要です。

それに関してはWindowsが「これが必要ですよ~」ってダウンロードまでしてくれるので特に考える必要はないと思います。

言われるままにインストールするだけです。というわけでインストールは完了。

 

f:id:plabeeeee:20200207191046p:plain

ところでこのゲーム、バグ(仕様?)がありまして、特定の日付以降に起動しようとするとこのようなふざけたエラーが出てしまい起動できません。

パッチがあるんですが、公式サイトは既に消えている。

なのでウェブアーカイブからダウンロードしましょう。

 

前にインストールしたことあったんで知ってたけど、これ知らなかったら今調べるの大変だなぁと思います。

多分PC版って調べてもGears Of War 4とかの情報が出てきちゃうんじゃないかな。

 

パッチを当てて無事起動。21:9のウルトラワイドでも問題なく起動できます。

 

 

DRM*1がかかっているので、DVDが挿入されてないと起動することができない。DRMはクソ。

昔はAlcohol 52%で誤魔化せたんだけど、今はなんかウイルスが混入してるらしいので使えない。古いバージョンもWin10では動かない。

 

というわけで諦めてDVDを入れてプレイしましょう。コピーガードは回避しちゃいけないのでね。

Gears Of War NoCD」などと検索してはいけません。

検索して出てきたStartup.exeをダウンロードして、インストールしたフォルダにあるStartup.exeと置き換えたりしてはいけません。

あまつさえDVDを挿入せずに差し替えたStartup.exeからゲームを起動したりなど、絶対にしてはいけません。

してはいけませんよ。

 

f:id:plabeeeee:20200207204230p:plain

あとはフレームレートが62に制限されてるので解除してしまいましょう。

 

今の環境だと144hzとかが当たり前なのでもったいない。古いゲームなので常時144hzも余裕です。

コンソールを開いて、"set Engine.GameEngine bSmoothFramerate 0" これでOK。

日本語キーボードだと多分「@」を押せば出てくる…はず…。

 

追記:Liveでログインするとコンソールのコマンドは効きません。ローカルのアカウントでやりましょう。人いないしオンラインでやっても実績以外は特に何も無い。

 

しかし今度はフルスクリーン表示をするとモニターのリフレッシュレートがなぜか60hzに固定されてしまう。ここはもしかしたら私の環境が悪いのかもしれない。

f:id:plabeeeee:20200207205606p:plain

なのでフルスクリーン表示はせずに、Borderless Gamingというアプリを使ってボーダーレスフルスクリーンで運用しています。

これだとモニターも問題なく144hzで駆動できます。

 

f:id:plabeeeee:20200207205007p:plain

"set WarfareGame.WarCameraMode FOVAngle <任意の数値>"とかやってFOVを変えればウルトラワイドでも快適。私は87にしている。

あとはモーションブラーをオフに。画面揺れるゲームなので、個人的には切ったほうが見やすいかと思います。

 

www.pcgamingwiki.com

設定はこのあたりを参考にしました。

ただフレームレートやFOVを恒久的に変える方法はエラーが出てしまって使えませんでした。コンソールでちまちまやるしか無い。

C:\Users\(UserName)\Documents\My Games\Gears of War for Windows\Binaries にtxtファイルで置いておけば、"exec hoge.txt"でまとめて実行できるのでそこまで面倒でもない。

コンソールに履歴機能もあるし。

 

 

あー疲れた。インストールするまでは簡単なんですけどね。

 

またこんど!

*1:Safedisc 4.85かな