EOS 50DにMagic Lanternをインストールした

ごきげんよう

今日は一昨日書いたEOS 50DにMagic Lanternを入れて遊んでいた。

いや、ホント遊んでただけなので特に書けることもないんだけど。

 

ファームウェアが1.0.9がじゃないとダメらしいので、バージョンを普通に上げる。

 

あとはMagic Lantern公式サイトから対応するのを拾ってきて、ファームウェアアップデートと同じようにやるだけでした。

 

ファームウェアの表示はこんな感じ。

一応Magic Lanternのスクリーンショットも撮れるんですが、PNGとかじゃないので面倒くさい感じ。

 

f:id:plabeeeee:20200106011032p:plain

この表によると、RAW動画は1584×894/24fpsで連続録画できるらしいですがカードのスピードが足りずにできなかった。

1440×810だとできるっぽい?キリのいい数字なのでこれも良いかな。

 

あまりにうまく行ったので、10/12bitで撮れるバージョンも試してみる。

普通にRAW動画撮ると14bitで容量が多くて書き込みが追いつかないのだ。

コンパクトフラッシュに解凍したファイルをぶっこむだけ。簡単。

こっちもどうやら動くっぽい。

 

 

f:id:plabeeeee:20200108011123p:plain

↑10bit録画の切り抜き

ホワイトバランスがおかしいのは未現像のDNGをそのままアップロードしたからなのでキニシナイ。

 

50Dでもクロップモードにすれば1920×1078(1080じゃないのはなぜ?)とかに設定できます。フルHDだぞ。

14bitだと一瞬で録画止まるはずですが、10bitにして速いカード使えば1920×1078/24fpsで連続撮影できそうな予感。

私のカード(48MB/s)でもシネマスコープにすれば横1920*1で10bit連続撮影いけそう。

 

ただクロップモードにするとこれくらい画角が変わりますが…。

 

他にもむちゃくちゃいじるとこあるので、設定変えてるだけで一日が終わりそう。

夢がひろがりんぐって感じ。

あとはゴリゴリに現像できるPCだ!!

 

またこんど!

*1:1920×818 2.35:1