Android 11でQuickSwitchを使う(OnePlusランチャー限定)

ごきげんよう

Android11のRecents*1をOnePlusランチャーに変えてみました。

f:id:plabeeeee:20210217115947p:plain

Pixel3のデフォルトだとこんな感じ。

11から下部にスクリーンショットボタンと選択ボタンが追加されました。

ただ、大量にアプリ開いてるとき全消去しようと思うと左端までスクロールしないと全消去ボタンが出てこないんですね。

ということでこの画面をカスタマイズしてしまおうと言う記事です。

 

でどうするの

forum.xda-developers.com

QuickSwitchというMagiskモジュールを使います。

このモジュールはホーム画面をそのままに、Recents画面だけを他のランチャーに差し替えるというもの。

ただAndroid11からRecentsの仕様が変わったらしく、残念ながら殆どのランチャーがこのモジュールに対応していない…。

一つだけ動作するランチャーを発見したので今回はそれを使います。

※2023年4月追記 A11ではShady LauncherというMagiskモジュールが使えます。

 

forum.xda-developers.com

こちら。OnePlusランチャーの移植版ですね。

 

手順

 1.QuickSwitchをインストールする

Magiskのリポジトリからダウンロードできるので、Magisk Managerからサクッと入れてしまいましょう。

 

2.OnePlusランチャーをダウンロードする

上のXDAフォーラムからMagiskモジュールをダウンロードします。

f:id:plabeeeee:20210217132130p:plain

このへん。

ただこれをこのままインストールしようとすると

f:id:plabeeeee:20210217132349j:plain

Androidのバージョンが高すぎるよ!」と怒られてしまうのでちょっと細工が必要になります。

 

3.customize.chを編集してインストールする

f:id:plabeeeee:20210217132552p:plain

モジュールのzipファイルの中にcustomize.chというファイルがありますので

f:id:plabeeeee:20210217132704p:plain

ここ。MAXAPIを29から30に書き換えます。

であとは普通にインストール。

f:id:plabeeeee:20210217132923p:plain

インストールできました。再起動します。

 

4.QuickSwitchにOnePlusランチャーを適用する

であとはQuickSwitchで設定を変更すればいいわけなんですが。

f:id:plabeeeee:20210217133434p:plain

また「バージョンが対応してないよ!」と言われてしまいます。

でも大丈夫。

 

Androidの設定からデフォルトのホームアプリを一旦OnePlusランチャーに変更。

そしてQuickSwitchを開いてメニューからリセットを選択し、端末が再起動したらRecentsを含めてすべてOnePlusランチャーが適用されてます。

 

f:id:plabeeeee:20210217134620p:plain

QuickSwitchでもCurrent recents providerがOnePlusランチャーになってることを確認し、改めてデフォルトのホームアプリを使いたいランチャーに戻します。

するとホーム画面は他のランチャー、RecentsはOnePlusランチャーになっているはず。

以上!やったね!

 

f:id:plabeeeee:20210217135106p:plain
OnePlusランチャーのRecentsはこんな感じ。

だいぶシンプルですが、全消去ボタンが押しやすい位置にあるのがいいですね。

アプリを閉じないようにロックをかけられるので、音楽聞いてるときにうっかりSpotifyを閉じてしまうということもなく安心。

 

それではみなさんもいいRoot化ライフを!

またこんど!

*1:「最近のアプリ」画面。3ボタンナビゲーションのときに四角いボタン押したら出てくるやつ。